増上寺の節分豆まき【2024】芸能人は来る?時間や場所に混雑について詳細解説

東京都の港区にある増上寺は徳川家にゆかりがある場所で、ここの節分会は通常、芝大神宮と同じ日に行われます。

ゲストとして、お相撲さん、アスリート、俳優などが毎年参加します。

豆まきだけでなく、餅つきや鬼問答などの催しも行われ、豆まき以外の楽しみもあります。

節分会の観覧場所や混雑状況、豆まき以外の見どころについてもご案内いたします。

増上寺の節分豆まき2024芸能人は誰だろう?

2024年の増上寺節分の豆まきイベントについて、芸能人ゲストについての情報はまだ公表されていないようです。

しかし、イベント自体は予定通り開催される見込みであり、したがって芸能人ゲストが出演する可能性は高いと思われます。

参考までに、過去の芸能人ゲストも紹介しておきます。

恐らく例年通りだと思うので、以下の芸能人やお相撲さんなどのアスリートになるかと思います。

●相撲界
東白龍、東龍、玉ノ井親方 など
●スポーツ
宮原健斗(プロレスラー)
安藤美姫
●女優・俳優
池谷京子
岡田茉莉子
中村玉緒
石井苗子
●タレント・歌手
平原綾香
杉浦太陽
メンズヘラクレス
大島恵
●芸人
みほとけ
●著名人
瀬古利彦
わたせせいぞう
●政治家
片山さつき

以前の有名なゲストを調べてみると、力士、宮原健斗選手、平原綾香さん、早見優さん、山内惠介さんなど、華やかな顔ぶれが豆まきを豪快に行ったようですね。

華やかな豆まき、幸運の兆しがありそうですね。

増上寺の節分豆まき2024時間と場所など基本情報

増上寺の節分祭りの舞台は、本堂と三縁ホールの前に特設の凸字型ステージが設置されます。

東側には東京タワーが美しく見え、ロケーションは素晴らしいです。

【開催日】
2024年2月3日(土)
お練り:11:45~(開山堂~三門~安国殿)
餅つき:11:55~(特設舞台)
祈 願:12:05~(安国殿)
鬼問答:12:15~(特設舞台)
豆まき:12:30~(特設舞台)※
大〆め:12:50~(特設舞台)

※5回に分けて行われています。

お練り:裃を身につけた増上寺明徳幼稚園の園児と狆クラブ(ペットの愛好会)の愛犬たちが色を添えます。
餅つき:みこし講の皆さんによる「餅つき」
鬼問答:増上寺僧侶と園児VS鬼による「鬼問答」
豆まき:年男年女や角界関取・芸能人の方々による「豆まき」

増上寺の節分豆まき2024観覧場所はどこが良い?

●観覧場所
特設舞台から適度な距離を保つことがおすすめです。

●豆まきのポイント
豆をまく際には、遠くの人にも届くように注意してくれます。特設舞台に近すぎると、豆を受け取りにくくなります。

増上寺の節分豆まき2024見どころや魅力

餅つきや鬼問答など、豆まき以外のイベントも楽しめ、豆だけでなく、お菓子、タオル、そしてホテルのペアチケットなど、豪華な景品も用意されています。

豆まきでは、子供たちが喜ぶお菓子から、ホテルのペア宿泊券など、非常に豪華な品物までが混ざっているようです。手に入れるととても喜ばしいことでしょうね。

【僧侶と園児の鬼退治!”鬼問答”】
有名人や芸能人と、増上寺の僧侶が特設の舞台で、豆まきが行われる約30分前に、幼稚園児たちが鬼に向かって豆を投げます。

写真はありませんが、その光景は非常に愛らしく、ほのぼのとしたものでした。

【裃を付けた年男年女とワンちゃんの花道】
午前12時頃、増上寺の正面には、伝統的な衣装を着た年配の人々、豪華な服装を身にまとった僧侶、そして幼稚園の子供たちが、三解脱門から境内に入ってきます。

このお寺は徳川家にゆかりがあり、将軍綱吉が愛した狆(ちん)という犬も、可愛らしい衣装を身にまとって登場します。

【超豪華景品】
増上寺の節分イベントでは、大豆や落花生以外にも、ホテルのペアチケットや商品券、ティッシュやカイロなどの実用アイテムなどがプレゼントされます。

何気ないように思えるかもしれませんが、お菓子や食品にはお豆関連の素敵な景品も含まれています。

どんなプレゼントが手に入るのか、楽しみでたまりませんね。

増上寺の節分豆まき2024混雑状況

毎年およそ3000人が参加します。

豆まきは5回に分けて行われ、完全な場所入れ替えが行われます。そのため、早めに並ぶ必要はありませんが、良い場所を確保することが重要です。

豆まき自体は5回行われ、完全に場所が入れ替わります。ですので、早くから待機する必要はありませんが、混雑が予想されるため、良い場所を確保する努力は必要です。

ただし、注意が必要です。

豆まきをする人々は遠くにも投げることがあるため、舞台に近づきすぎないようにし、適度な距離を保つことが大切です。

増上寺の節分豆まき2024アクセス

【場所】
増上寺
〒105-0011 東京都港区芝公園4丁目7-35

【電車】
JR/東京モノレール「浜松町駅」徒歩10分
都営三田線「御正門駅」「芝公園駅」徒歩3分
都営浅草線・大江戸線「大門駅」徒歩5分

増上寺の歴史とご利益

増上寺は、1393年に浄土宗第八祖酉誉聖聰(ゆうよしょうそう)上人によって創建された古い寺院です。

長い歴史を持つお寺で、徳川幕府からの強力な支援を受け、裏鬼門の守護の要とされ、多くのご利益があることで知られています。

このお寺の主要なご利益をもたらす対象は「安国殿の黒本尊」です。

徳川家康もこの仏像を非常に尊敬し、戦いに持ち出して勝利を祈願しました。

彼の死後、この仏像は増上寺に奉納され、勝利や災難からの保護を願う人々によって崇敬されています。

安国殿は、大殿(本堂・三縁ホール)の右側に位置しており、実際の「黒本尊像」は杏国殿の後方厨子に安置されています。

豆まきの機会を逃してしまっても、人生において成功を収めるために「黒本尊像」へのお参りをお勧めします。

また、この仏像は年に3回、1月、5月、9月の15日にのみ一般に公開され、それを「小五九黒本尊祈願会」と呼ばれる催しで行います。

当日の受付は午後2時までです。

また、節分の日には年男年女が厄払いをするために訪れることもあるでしょう。

著者も以前、別の寺院でお祓いを受けた経験がありますが、お坊さんたちが数人集まってお経を唱え、そのハウリングのような声が頭に響いてトランス状態になり、非常に心地よい感覚を覚えました。

増上寺の節分豆まき2024まとめ

増上寺の節分祭りは、単なる豆まきだけでなく、さまざまな催しや素晴らしい景品が楽しめる盛大なイベントです。

2024年も、多くの著名なゲスト芸能人が出演予定で、節分の楽しさが一段と増すことでしょう。

都心に位置し、アクセスも便利なため、節分の日には増上寺で素晴らしいひとときをお楽しみいただけるかと思います。

タイトルとURLをコピーしました